■色調:B(100) + C(40)/M(5)/Y(15)宝仙学園創立90●創立70周年記念式典を挙行(平成10年)●宝仙学園のシンボルマークを制定(平成12年)●冨田道生副理事長が理事長に就任(平成14年)●宝仙賞を制定(平成14年)●専攻科造形芸術専攻を設置(平成10年)●男女共学を実施(平成13年)●保育学科が漢陽女子大学幼児教育科と教育・研究協定を締結(平成15年)●造形芸術学科が創設40周年を迎える(平成16年)●保育学科の「利賀村移動授業」が文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)に選定される(平成17年)●保育学科の「保育者養成における平和教育-韓国保育研修-」が文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)に選定される(平成19年)●オーストラリアのセント・ジョセフ高校と姉妹校協定を締結(平成10年)●「土曜講座」を開講(平成14年)(翌年「サタ☆ゼミ」と改称)●保育コースを設置(平成18年)●特別進学留学コースを設置(平成19年)●「中学生英語ビデオメッセージ」でScenario AwardとChildren’s Committee Awardを受賞(平成11年)(翌年にはConcept Award、翌々年にはVideo Awardと、3年連続受賞)●海外修学旅行を実施(平成13年)●共学部(理数インター)を新設(平成19年) ●卒業生の城之内ミサ氏を迎えてNHK総合TV番組 「課外授業 ようこそ先輩」が行われる(平成13年)●創立50周年を迎える(平成14年)●「青少年のための科学の祭典2006全国大会」(主催・実行委員会、文部科学省)に蒔田紀彦教諭の「竿秤」が選ばれ、『毎日小学生新聞』に掲載される (平成18年)●世界的数学者広中平祐博士を迎えて算数の特別授業を実施(平成19年)●未就園児クラブ「ベストリッチクラブ」が発足(平成10年)●満3歳児保育を開始(平成12年)●課外教室「スポーツランド」を開始(平成13年)●創立80周年を迎える(平成18年)宝仙学園のシンボルマーク学園の頭文字「H」を5本のライン「大学」「高校」「中学校」「小学校」「幼稚園」で表し、5部門が「無限」(X)に発展していく意味をこめています。●創立80周年記念事業で施設を拡充(平成21年)●創立80周年記念式典を挙行(平成21年)●大学1号館・2号館建替完了(平成21年)●中学・高等学校3号校舎建替完了(平成21年)●大学5号館(宝仙コモンズ)が完成(平成27年)●冨田道生理事長が藍綬褒章を受章(平成28年)●創立90周年記念ロゴマークが完成(平成29年)●創立90周年記念事業として小学校の校庭を人工芝に整地(平成29年)●創立90周年記念事業として幼稚園の園庭に新しい遊具を設置(平成29年)●「平和と保育」GP韓国フォーラムを開催(平成20年)●こども教育宝仙大学が開学(平成21年)●課外プログラム「利賀村研修」を開始(平成22年)●課外プログラム「韓国保育研修」を開始(平成23年)●4年制大学として完成年度を迎える(平成24年)●第1回学位記授与式を挙行(平成25年)●オーストラリア幼児教育体験・英語研修を開始(平成26年)●第40回利賀村研修記念式典を挙行(平成26年)●オーストラリアのImagine Education Australiaと姉妹校協定を締結(平成27年)●「宝仙マイスター制度」がスタート(平成28年)●女子部がニュージーランド留学を開始(平成20年)●共学部(理数インター)を新設(平成22年)●NHKTV番組「首都圏ネットワーク」が理数インターを取材(平成22年)●共学部がスタンフォード大学研修を開始(平成23年)●共学部が中高一貫校として完成年度を迎える(平成24年)●中学・高等学校の体育館の耐震補強工事、食堂・中庭の改修工事が完了(平成24年)●共学部が第1回卒業証書授与式を挙行(平成25年)●女子部が「アクティブ進学」「アドバンスト保育」の2コース制を開始(平成26年)●女子部がカナダ研修旅行を開始(平成26年)●共学部がセブ島英語留学を開始(平成26年)●共学部がIWB(電子黒板)を活用した授業を開始(平成21年)●共学部が中高一貫校として完成年度を迎える(平成24年)●中学女子部を廃止(平成25年)●共学部がアジア研修を開始(平成27年)●共学部が創立10周年を迎える(平成28年)●新教科「理数インター」を設置(平成28年)●3・4年生の英語教育を開始(平成22年)●創立60周年記念式典を開催(平成24年)●創立60周年記念事業として講堂をリフォーム(平成24年)●IWB(電子黒板)を活用した授業を開始(平成25年)●5・6年生の英語教育を開始(平成26年)●1・2年生の英語教育を開始(平成27年)●全教員にiPadを導入(平成28年)●預り保育「しいのみキッズ」を開始(平成22年)●制服を制定(平成24年)●教育目標を改定(平成26年)●年中・年長組が英語教育を導入(平成26年)●年少組が英語教育を導入(平成27年)●課外教室「English House」を開始(平成28年)●創立90周年を迎える(平成29年)●教育課程を再編成し『教育計画2017』を発行(平成29年)2323HOSEN GUIDE 202390周年ロゴマーク○平成10年代(1998~2007)○平成20年代(2008~2017)
元のページ ../index.html#25